ROUTE1 阿蘇五岳一周ルート
ルート
道の駅阿蘇・阿蘇駅をスタートしてすぐのパノラマラインと高森からの箱石峠の2つになります。見所はパノラマラインの草千里展望所、火山規制がなければ中岳火口、下りの途中にある南阿蘇パノラマライン展望所、南阿蘇鉄道の駅舎巡りと265号沿いの月廻り公園、箱石峠から右に入った町古閑牧野展望所は静かでサイクリストに最も人気のあるスポットです。
65.7 km
獲得標高
1,457m
ROUTE2 阿蘇北外輪山ルート
ルート
道の駅阿蘇・阿蘇駅をスタートして田園地帯から小嵐山を上ってミルクロードに出ます。この上り道は多少荒れていますが牧野の中を通りますので阿蘇らしい景観が楽しめます。ミルクロードから適度のアップダウンが続き、土日のみ入ることができる扇谷展望所、大観峰(自販機・トイレ有り)、スカイライン展望所、信号がある交差点角の北山展望所、かぶと岩展望所(自販機・トイレ有り)、鞍岳無線中継所から先は10%近いダウンヒルが続き、噴煙が多い時でも遠くから阿蘇五岳を様々な角度から眺めることができます。信号がない四差路から二重の峠で阿蘇谷に降り、8m道路と呼んでいる一直線の農免道路で力を出し切って走り抜けゴールという想定です。
57.8 km
獲得標高
847 m
ROUTE3 阿蘇谷ルート
ルート
上りのない平坦なルートなので初心者の方におすすめです。阿蘇神社周辺の水基巡りと外輪山の麓を走って内牧温泉のカフェやスイーツを楽しむにはおすすめのコースです。コース沿いには仙酔峡や激坂のそらふね桟橋、小嵐山のヒルクライムもあります。
42.1 km
獲得標高
384 m
ROUTE4 南郷谷ルート
ルート
265号沿いの上色見熊野座神社に行くなら階段があるのでクリートカバー持参がおすすめです。南阿蘇鉄道の駅舎巡りも当地ならではの立ち寄りスポットです。
49.5 km
獲得標高
647 m
ROUTE5 産山ルート
ルート
車が少ないく走りやすい25km弱ですがアップダウンは結構あります。棚田や2か所の水源、昼食の産山水魚園はおすすめです。
24.4 km
獲得標高
602 m
ROUTE6 南小国・小国ルート
ルート
瀬の本からスタートしてしばらく牧野の道を走ると情緒ある黒川温泉へ。湯煙や立ち寄りの湯の雰囲気を過ぎたら厳しい上りのファームロードが待っています。ここまで来たらもうひと踏ん張りグラベル上ってランチは「BEAR」へ。無理なら森の中の小さなパン屋「そらいろのたね」か「Dank」。黒川温泉から瀬の本までの帰りは修行的な上りでフィナーレとなります。
57.1 km
獲得標高
1,456 m
阿蘇イチルート(R1+R2)
ルート
阿蘇パンラマラインを上る阿蘇五岳一周ルートとミルクロードを走る阿蘇北外輪山ルートをつないだ「阿蘇イチ(阿蘇一周)ルート」になります。
120 km
獲得標高
2,356 m
菊池渓谷オプションルート
ルート
阿蘇は火山特有の樹々のない地肌むき出しの山や草原、針葉樹の森など紅葉するエリアに少ないですが、菊池渓谷まで足を延ばすといつもの阿蘇ライドに加えて木漏れ日の森の中を走ることができます。
コースには、ミルクロードの北山展望所から菊池渓谷までは12.3kmの広葉樹に覆われたダウンヒル、菊池渓谷からは菊池人吉林道という林道には珍しいセンターラインのある走りやすい舗装路、林道沿いには九州を代表する登山用品店の老舗「シェルパ」が運営する「四季の里旭志」はサイクリストに理解がある居心地のいいエイドポイントがあります。四季の里旭志からミルクロードまでは、鞍岳林道の6.9km平均勾配7.5%の苦行のヒルクライムと広々した牧場の道、ミルクロードに出て下りになってから二重の峠で阿蘇谷に降りる豪快なダウンヒル、そしてラストは一直線の農免道路で帰ってきます。
78.9 km
獲得標高
1,641 m
西原オプションルート(阿蘇くまもと空港~南郷谷)
ルート
北外輪山の二重の峠えルート、立野を通る国道57号ルート、そして俵山峠越えルートになります。どのルートもそれなりに交通量はありますが、ここで紹介するのは景観が素晴らしい俵山峠越えルートになります。空港と久木野の「道の駅あそ望の郷くぎの」を結ぶまでのルートになっていますが、阿蘇駅・道の駅阿蘇から道の駅あそ望の郷くぎのまでは、東から箱石峠、日ノ尾峠、阿蘇パノラマライン、そして唯一峠越えでない新阿蘇大橋付近の南阿蘇村からルートがあります。
24.3 km
獲得標高
636 m
別府からやまなみハイウェイで阿蘇へ(やまなみハイウェイ爽快ルート)
ルート
別府市の九州横断道路入口交差点を起点し国道500号から県道11号、阿蘇市の県道45号(ミルクロード)から国道212号で道の駅阿蘇を終点とするルートです。
103 km
獲得標高
2,537 m
関連ブログ(少しルートを延長しています)
http://kikuchinokoto.blog88.fc2.com/blog-entry-2055.html