阿蘇二重峠、トンネルの内部大公開!

皆様こんにちは、マッキーです。
月日が経つのは早いもので10月も残すところあと1日。
日に日に寒さも厳しくなってきましたが、夏の暑さにも負けず、これからの阿蘇の厳しい寒さにも負けずに着々とトンネルの工事が進められています。と申しますのも、皆さまご存知の通り、平成28416日、熊本地震の本震により国道57号線と国道325号線(阿蘇大橋)の上の外輪山が崩れ、国道が寸断されてしまったため迂回ルートとしてミルクロードが主要道路として利用されていますが、もっと快適に、安全に進められるように新ルートが決定され、平成28112日に工事用道路の着工となり平成29617日に二重峠トンネルの工事が着工されました。
その建設中のトンネルの中の見学という貴重な体験を先日、地元の内牧小学校の地域体験活動でさせていただきました。
この活動は、内牧小学校が取り組んでいる地域体験活動の一環として、各地区の区長さんと保護者が独自の催しを企画し、児童と地域の方たちとの交流を深めようと始まったもので、今年で6回目となりました)

トンネルは開通後に利用するものですが、まさか建設中のトンネルを見学できるなんて☆彡区長さんありがとうございます!!去年から「来年の地域体験活動は二重峠のトンネル見学を!」と計画を立てていたそうで、とても貴重なトンネル工事の様子を見学することが出来ました。
本日はその内容をご報告いたします。
現在も24時間体制でトンネルが掘り続けられていますが、トンネルの中は安全第一という事でまず、ヘルメットとマスクが配られました。
(ちなみにサイズは大人用なのでお子様にはブカブカです)

中に入ると、国交省の工事担当者が工事の内容をトンネルの壁面に映し出し詳しく説明してもらえます。


みんな真剣に聞いています

次に、本坑横に掘られている避難坑の説明です。避難坑はあと少しで貫通するということでした。なお、本坑の長さは3,659メートル、避難坑は3,652メートルだそうです。
トンネルの中には見たこともないような機械がΣ(・□・;)
大きな25トントラックですって!

私の息子(タイヤによじ登っている男の子)
が今身長125㎝程です。タイヤの大きさが分かるかと・・・凄いですね~トンネルの中はこんな機械が働いているんですよ。
説明を聞きながら掘削先端まで行き記念撮影

トンネルの中を歩くのも初めて、建設中のトンネルの中に入るのも初めてで本当に貴重な体験をさせていただきました。
このトンネルが開通することによって、通勤・通学はもちろんのこと観光のお客様も楽に阿蘇に足を運んでいただけるようになります。
阿蘇は九州の北海道と言われる程寒い場所で、雪も積もり二重峠を通行するのは困難な日もありますが、そんな時にこのトンネルが開通すれば雪に悩まることも軽減されます。そして何より今回見学をした、阿蘇の将来を担っている若人たちの阿蘇離れも少なくもなります。

熊本地震発生後、通学の困難さから阿蘇を離れた子供もいれば、志望校に通うのが困難なために受験をあきらめてしまったという子供たちもいます。ンネルが開通することによって阿蘇地域の方にはもちろんのこと観光の皆にも便利になること間違いなしです。
震災前の阿蘇に戻るよう、更なる発展を、そして阿蘇復興の為にも今後も皆さまのご支援、よろしくお願いいたします。
なお、こちらのトンネルは2020年度の開通を目指していますトンネル工事の進捗状況は下記サイトでご紹介されています。
http://www.futaenotouge-aso.com/
長文になりましたが、最後までご愛読いただきましてありがとうございました。

 

☆☆阿蘇アクセスルートのおススメはこちら!☆☆

 

☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

 

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.20

 

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 

.☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*

カテゴリー: 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ