4月も半ばを過ぎましたが朝晩はまだまだ寒い阿蘇ですね。
みなさまこんにちは、アントモです!
阿蘇の桜もここ数日の雨や嵐でほとんど散ってしまいました(T_T)/~~~
今年は桜が長持ち(?)したので長い間楽しむことができました。
さて、桜が終わり、他に春らしいものはないかしら?と、道の駅阿蘇館内を見て回りました。
春らしい商品を順番にご紹介していきます(^^♪
まずはやっぱり苺
今朝も沢山の苺が甘い香りを漂わせていました!
ピクニックのお供にいかがでしょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
野菜売り場の端には植物の出展がございます。
春、こちらのコーナーは色鮮やかに盛り上がっています!
ホームセンターなどでは見かけないような阿蘇の野の花の商品もこちらの魅力の一つです。
山で見かけたおきな草が購入できるなんてすごいな~!私も欲しい!
色とりどりの薔薇も見事に咲いています!
これから薔薇の時期になっていき、ますます楽しみです
野菜コーナーに戻りまして、本日は山菜も豊富にでておりました!
まずは、たらの芽!!
山菜の王様ともいわれるたらの芽。
天ぷらにして酒の肴にしたいですね……考えただけでもよだれが出てきそうです。
お次は、ワラビ!
ワラビは灰汁抜きが大変というイメージがありますが、やってみると意外と簡単なんですよね ^^
このくらいの量であれば家庭用の小さな鍋でできそうです。
私はあっさりとおひたしにしてたべるのが好きです✨
こちらはナバナ。
色々な食べ方があるのでどうやって食べるか悩みますね♪
グリルでカリっと焼くと、これまた酒の肴にぴったりではないでしょうか!
春といえば忘れてはいけないのがアスパラガス。
パスタやサラダに入れると季節感が出て一気に美味しくなりますね。
こちらもグリルで焼くだけでもとっても美味しいですよ ^ ^
グリルしたアスパラを調味料なしでいただくと、素材の甘さや風味が満喫できます!
館内を歩いていると、やはり食べ物ばかりに目が行ってしまいます(;^_^A
道の駅阿蘇で販売しているものはすべて”阿蘇産”のものですが、こんなにもバラエティ豊かな商品が揃っているんだ!と改めて驚きます。
最後に、館内お米売り場の隣にある月替わりのフェアコーナーをご紹介いたします!
こちらは道の駅阿蘇で販売している商品の中から、毎月のテーマごとにおすすめ商品を紹介するコーナーです。
4月は、「混ぜごはんフェア」!!!
あか牛の混ぜご飯、高菜めしの素など、阿蘇らしい混ぜごはんの商品がございます。
毎月変わるこちらのコーナーも是非チェックしてみてくださいね
旬の味覚で春らしい気持ちにしなれますね(^^♪
皆様のお越しをお待ちいたしております!
+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――
道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook、道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。
道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)
TEL:0967-35-5077
阿蘇市内の地図はコチラから
あかうしのあくびvol.42⇦最新号が出ました!
道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。
「道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!
*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*