こんにちは、ゆうです。
皆様いきなり団子はご存じでしょうか。
熊本の郷土菓子の一つで、いきなり(突然)お客さんが訪ねてきても、簡...
カテゴリー: おすすめ, おすすめ商品, 道の駅阿蘇 ブログ
皆様こんにちは、ゆうです。
今回は『レンタルバイク』をご紹介いたします。
阿蘇駅にあるレンタサイクルコーナー...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「スノーライドと阿蘇満喫ライド~小倉原牧野編~」が届きました。
雪が降った時のお楽しみ「スノーライ...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集
こんにちは。バッテン荒和です。本日もよろしくお願いします。
前回、前々回のブログで、とある平日の正午前後までに阿蘇の北外輪山ルート...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
みなさま、こんにちは^^2月は逃げるとはよく言ったもので、今年はうるう年とはいえ、気づけば残りが10日になりました。びっくりするほどの暖...
カテゴリー: おすすめ, おすすめ商品, 道の駅阿蘇 ブログ
みなさん、こんにちは。バッテン荒和です。
本日は『阿蘇クララファーム』さんの手作り食品であるプレスハム(大、小...
カテゴリー: おしらせ(トップコンテンツ), おすすめ, おすすめ商品, 特集, 道の駅阿蘇 ブログ
皆様こんにちは、ゆうです。
なぜ阿蘇は野焼きのするのでしょうか。
それは・・・野焼きによってダニなど人畜に有害な虫を駆除...
カテゴリー: おしらせ(トップコンテンツ), おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
こんにちは、バッテン荒和です。
前回に引き続き今回は後半となりますのでよろしくお願いします。
絶景を満喫した大観峰からかぶと...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
こんにちは、ゆうです。
今回は『ペットのおやつ』をご紹介いたします。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
過ごしやすい日が増え...
カテゴリー: おすすめ, おすすめ商品, 道の駅阿蘇 ブログ
コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました!!
その名も「阿蘇満喫グラベルライド試走~豊後街道編~」です。
現在、グラ...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集
みなさま、こんにちは^^Kanaです。
今年は2月の3連休が2回ありますが、最初の3連休はいいお天気で、冬の阿蘇としては珍しい?賑...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
こんにちは、バッテン荒和です。今回もよろしくお願いします!
先日2月8日(木)に一週間ぶりに熊本地方がカラット晴れたため、熊本から...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
こんにちは、マッキーです。
冬の阿蘇の氷の芸術、「凍る滝」や「雪化粧をしたサテライトの風景」など、皆さまご覧いただけましたでしょうか?...
カテゴリー: おすすめ, 特集, 道の駅阿蘇 ブログ
皆さん、こんにちは。バッテン荒和です。
つい一昨日には人生初の大観峰を訪れ、そのスペクタクルな絶景に圧倒されたブログをお届けしたば...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
皆様こんにちは、ゆうです。
今回は、第二回『阿蘇ちょうちん祭』のご紹介です。
昨年12月、阿蘇神社楼門復旧に合わせ『ちょうち...
カテゴリー: おしらせ(トップコンテンツ), おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
皆様こんにちは、バッテン荒和です! 先日初めて大観峰に行ってきましたが、そこから見た五岳はまさにかの有名な涅槃像だったのです。*...
カテゴリー: おすすめ, おすすめ観光スポット(トップコンテンツ), 道の駅阿蘇 ブログ
皆様こんにちは、ゆうです。
今回は、雪化粧のサテライトをご紹介いたします。
先週の1月24日、全国的にも雪が降り、阿蘇は今年...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
1月も残り2日。
間もなく迎える節分の恵方巻はお決まりですか?
道の駅阿蘇でも恵方巻の販売を行います。
今年の恵方は「東北東や...
カテゴリー: おすすめ, おすすめ商品, 道の駅阿蘇 ブログ
みなさま、こんにちは^^Kanaです。
今年は暖冬傾向で、寒いときは寒く雪も降りますが、なかなかその寒さが続かないために楽しみにし...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
こんにちは!
バッテン荒和ですが、本日もどうぞよろしくお願いいたします。
唐突に先日、阿蘇神社の楼門を見上げるとあることに気...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ