こんにちは、マッキーです。
二十四節気の白露が過ぎ、草花に朝露を打つ季節となりました。暦の上では秋を迎えましたが、まだまだ汗ばむ陽気が...
カテゴリー: イベント情報, おすすめ, おすすめイベント(トップコンテンツ), 道の駅阿蘇 ブログ
こんにちは‼
毎週末金曜日と中一日明けたサンデーブログ担当のバッテン荒和です。
9月に入り、向こう一週間の阿蘇地方の最高気温...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
こんにちは、ゆうです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
9月に入り阿蘇は秋を感じられる気候になりました。
日中は気温30度くら...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
こんにちは、バッテン荒和です。
先週末の日曜日に台湾からの2人のインターンと共に、風光明媚な’荻岳‘の麓で毎月(4月~11月)の第...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
こんにちは!Kanaです。
台風10号の影響で、阿蘇市内の小中学校は始業式に一日行っただけで、また夏休みのようになってしまいましたが、...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
7月26日(金曜日)に「楢木野集落散策とじゃがいも収穫体験」を開催しました。
台湾インターン生のリンゴさんとルナさんも参加し、みんな仲...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
7月から、道の駅阿蘇には台湾からのインターン生が来ています。
二班に分かれ、第一班は7月~8月に滞在しました。
8月20日か...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
こんにちは、マッキーです。
早いもので9月を迎え、阿蘇の夜は冷房がいらず窓を開ければ心地よい風が吹くようになりました。
秋は、美味し...
カテゴリー: おすすめ, おすすめ商品, 道の駅阿蘇 ブログ
みなさま、おはようございます^^Kanaです。
夏休みが終わってしまって子どもたちは悲しそう?
ですが、台風での臨時休校も終わり、今...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました。
今年度から始まったグラベルライドも、毎回多くの方にご参加いただいてます★あ...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集
こんにちは、バッテン荒和です。
早速ですが前回、熊本市内の小・中・高の校歌に阿蘇、大阿蘇、もしくはそれに関連す...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
暑さに負けず、9月も元気にコルナゴ部長と一緒にサイクリングを楽しみましょう!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
...
カテゴリー: イベント情報, おしらせ(トップコンテンツ), おすすめ, おすすめイベント(トップコンテンツ), 特集, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集
こんにちは、アントモです。
非常に強い台風10号が九州上陸中ということで、怖いですね。。
昨日のうちにベランダの物を室内に移...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
コルナゴ部長こと中尾公一さん最新レポート「夏の阿蘇満喫ライドと北里柴三郎記念館」が届きました♪
新紙幣に採用された北里柴三郎生誕の地、...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集
みなさま、こんにちは!Kanaです。
今年の夏は暑さが尋常ではないですねえ。。
梅雨が早めに明けたのはいいけれど、七月後半からかなり...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
こんにちは、先週の金曜日のブログから中一日、サンデーブログ担当のバッテン荒和です。
ところで、先週日曜日のブログでは、昔からの阿蘇...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
皆様こんにちは、ゆうです。
今回は、台湾からのインターン生が西厳殿寺をご紹介します!
ぜひご覧ください♪
...
カテゴリー: おすすめ, おすすめ観光スポット(トップコンテンツ), 道の駅阿蘇 ブログ
こんにちは、毎週末金曜日ブログ担当のバッテン荒和です。
早速ですが、先週日曜日に阿蘇が天祖(アソ)と書いていたとする、ある説につい...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
皆様こんにちは、アントモです。阿蘇の夏もお盆を過ぎ、暑さが少しずつ和らいできました(^^♪
阿蘇は比較的涼しい地域で、夜は...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
皆様、こんにちは!アントモです。
7月31日、手野の名水会の主催で「そうめん流し」を開催しました!夏真っ盛りのこの日、熊本市内から...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ