今年もやります!「阿蘇たかなまつり2019」!

みなさんこんにちは!ルカです!
久しぶりのこのクイズ!本日は何の日でしょう?
なんと3月6日は弟の日なんだそうです😲
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が平成4年に提唱したのだそうです。
私事ですが7月に弟が生まれたのですが、かわいくてかわいくて仕方がありません😍

さて、みなさん昨日のブログはご覧になられたでしょうか?
「阿蘇高菜」美味しいですよね~😋
今回は、そんな「阿蘇高菜」ファンの方必見!「阿蘇たかなまつり2019」のご紹介です。
リピーターの方もいらっしゃるほど大人気✨


高菜を収穫することを「高菜おり」っていうのですが皆さんご存知でしたか?
自分で高菜をおり、漬けて、食べる。そんな最高なイベントが開催されます😁

初めての方も、実行委員会の方々が優しく教えてくださるので大丈夫です!
どなたでもご参加していただけるイベントとなっております。

【イベント詳細】
開催日:平成31年3月16日(土)・17日(日)
受付時間:9:00~11:00
集合場所:はな阿蘇美の駐車場(阿蘇市小里781)
参加費:たかな6kg 1,000円
準備物:漬物おけ(会場でも販売)、ビニール袋(収穫時使用)、手袋、帽子、防寒具、カッパ

当日は畑に入りますので、汚れていい服装でご参加ください。また、長靴を持っていかれるのをオススメします。

【お問い合わせ先】
阿蘇市観光協会 0967-34-1600

みなさんぜひご参加くださいませ!

 

☆☆阿蘇アクセスルートのおススメはこちら!☆☆

☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.21

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

.☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*

カテゴリー: イベント情報, おしらせ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

YMCA黒川保育園の園児の皆さんが七夕の飾りつけをしてくれました☆彡

皆様こんにちは、アントモです。 6月も残すところあと少し、あっという間に上半期が終わってしまいますね。 もうすぐ七夕というこ...

豪華寝台列車『ななつ星』との遭遇❤

こんにちは、バッテン荒和です。 一昨日の6月21日の週末金曜日は北半球では夏至を迎えました。 日の出から日の入りまでの時間がもっと...

天然鉱物〈リモナイト〉って、体に優しい食べ物にもなるって、ホント❓

こんにちは、バッテン荒和です。 早速ですが先週16日の日曜日付け、讀賣新聞の地方版(熊本)にここ阿蘇で産出され、鉄分やミネラルたっ...

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「ツールド九州阿蘇ステージの試走と応援ライドの案内」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから「ツールド九州阿蘇ステージの試走と応援ライドの案内」が届きました★ 今年も「マイナビ ツール・ド・九州...

道の駅阿蘇のお得な情報をご紹介いたします♪

皆様こんにちは、ゆうです。 今回は道の駅阿蘇のお得な情報をご紹介いたします♪ 6月15日(土)・16日(日)の2日間限定で「...

道の駅阿蘇からお得な情報です☆

道の駅阿蘇 からお得な情報です🎤 九州北部を通り越し、四国が梅雨入りしたようですね。 熊本県はまだ梅雨入りはしており...

人気のブログTOP5