阿蘇の草原はこんな風に守られている!「下荻の草牧野」のご紹介です。

 みなさまこんにちは!道の駅阿蘇のVitz Ayakaです。
最近、すっかり寒くなったと思いませんか?
朝、車で出勤しようとするとフロントガラスがカッチカチ、という日もありました。
「今年は遅い…」と言われている阿蘇地域の紅葉も現在見頃を迎えております。
道の駅阿蘇では、紅葉のリアル情報をお届けしておりますので、お出かけの際ご活用して頂ければ幸いです。

 さて、道の駅阿蘇ことASO田園空間博物館は、地域のおススメスポット(地域資源)を「サテライト」と呼んで、地域の方々と一緒に守り伝えていく活動を行っております。
今回は、今年新たにサテライトとして登録された「下荻の草牧野(しもおぎのくさぼくや)」をご紹介します。

 お話を伺ったのは、下荻の草牧野組合の丸野雄司副組合長。

 デコボコの道をトラックで一緒に走りながら、詳しく、そして分かりやすく牧野のことを教えてくださいました。

 「牧野」というのは、阿蘇の草原のことを概ね指します。阿蘇の広大な草原は区分けされており、地域の方が組織する100以上もの「牧野組合」によって管理されています。
下荻の草牧野は、阿蘇市の北部に位置する管理地およそ50ヘクタールの草原です。
場所はコチラ↓↓
一般開放はしておりませんのでご注意ください。

現在は、下荻の草組合員6戸で管理が行われています。
標高およそ750mある草原からは絶景が望め、阿蘇山や久住山はもとより、祖母山までもが一望できるほどです。
また、波打ったように起伏のある草原風景を見ると阿蘇の地形の壮大さに圧巻してしまいます。

 取材した日はあいにくの曇り空…

 このように広大な草原を有していますが、高齢化が進み、平成初期には組合員で放牧を行う人はいなくなったそうです。それでも毎年欠かさず野焼きを行って草原の維持に努められています。
ご存知の方も多いと思いますが、阿蘇の草原は人の手が入った半自然ともいえる草原です。毎年春先に「野焼き」といって草原を焼く作業を行わないと、草原は瞬く間に荒れてしまいます。

 阿蘇地域で行われる野焼きの様子

 しかしながら、組合員の平均年齢は80代を超え、近年は野焼きを続けていくことが厳しくなっているそうです。しかし、他の地域に住んでいる組合員の息子や孫が「草原維持に少しでも協力できれば」と毎年手伝いに来てくれているそうです。

 また、区内にはIターンで移住してきた若い家族が2軒ほどいらっしゃって、その方々も草原維持について理解して下さり、野焼きでは「火引き」と呼ぶ、風を読みながら火をつける難しい役の担い手になり、地元の戦力となっているそうです。

 牧野には、牛馬の神様である「馬頭観音」も祀られていました。
以前は、ここに地域のみんなが集まって直会(神事の後の飲食)を行っていたそうです。

 馬頭観音は阿蘇地域にたくさんいらっしゃるので、ぜひ見つけてみてください。頭の上に馬の顔が刻まれています。

 丸野さんのお話を聞くと、いつ限界集落になっても不思議ではない中、何とか地域住民が一丸となって草原を守っている様子が伝わってきました。

 下荻の草牧野では、道の駅阿蘇が取り組んでいる「牧野ガイド事業」のフィールドとして、管理されている草原を提供されています。

 牧野ガイド事業は、牧野組合の協力の下、放牧をしていない時期や区域を利用し、トレッキングやトレイルラン、サイクリングなどの体験イベントを実施することで草原の有効的な活用をしようとするものです。

今年8月に実施した草原トレイルウォークの様子

 「放牧を行わなくなり草原を利用することが少なくなってしまった。しかし、新しい方法での活用を通じて多くの人に草原のすばらしさについて感じてもらいたい。」と考え、牧野の提供を組合で決めたそうです。

 来年2月中旬~3月にかけて阿蘇地域では野焼きの季節となります。野焼きボランティアや有志の協力も得ながらこれからも知恵を絞り、できる限り下荻の草牧野を守っていくそうです。

 取材では本当に素晴らしいお話をたくさん伺うことができました。
丸野さん、ありがとうございます!!

 さて、「牧野ガイド事業」に参加すると、今回ご紹介した下荻の草牧野の中に入って普段は味わえないとびっきり素晴らしい体験をすることができます!!

 下荻の草集落を歩いたり…

森林の中も。

夏の草原はこんな感じ!
草原の中でランチも♪

参加者絶賛募集中ですので、ご興味のある方はぜひどうぞ☆
「牧野ガイド事業」のご紹介はコチラ↓↓
 道の駅阿蘇 牧野ガイド事業

 

 

 

 …本日も最後までご覧いただきありがとうございます。

 

☆☆阿蘇アクセスルートのおススメはこちら!☆☆

 

☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.24

 

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 

.☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*

カテゴリー: おしらせ(トップコンテンツ), 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ