みなさん、こんにちは^^週末は暖かくとってもいいお天気でしたね!
今日は久しぶりの雨☂ 月曜日の午前中の「道の駅阿蘇」はいつもお出発前のお買い物にいらっしゃるお客様が多いですが、雨のせいもあってか、今日はいつにも増して、お客様が多いようです。
今日は阿蘇山上も雨で、残念ながら景色が楽しめそうにありません。こんな日はどこに行ったらいいかなあーと案内窓口でお尋ねになるお客様も今日は何組かいらっしゃいました。
温泉や、新しく拝殿が完成した阿蘇神社ももちろん良いですが、私の家からそう遠くないところにあるこちらのお宮は、こんなお天気でも行っていただきたいところです。
もう本当に贅沢なくらい、水がこんこんと流れている場所です。とってもいいところなのですが、まだ?!あまり訪れる人はいない、私の秘密の癒しスポットです♪
道の駅阿蘇からでしたら、20分ほど、内牧温泉エリアから15分くらいで着ける的石御茶屋跡は、かつて二重の峠の参勤交代道を越えて、お殿様のご一行がふう~っと一息ついて昼食などを召し上がられる場所でした。お時間があれば、ここから少し行ったところに、二重の峠の参勤交代道の入り口がありますので、ご興味ある方は、そちらも是非どうぞ。また阿蘇の神話に出てくる的石も同じ道沿いにあります。そして産神社も、、、と盛りだくさんな県道149号線は外輪山の真下を通る道ですが、民家が多く、地元の方も使われる生活道路で狭いところも多いので、いらっしゃる場合にはどうぞゆっくりと安全運転でお越しくださいね。
では、今日は的石御茶屋跡とその奥にある、隼鷹天満宮のご案内です。
写真を撮れていませんが、駐車場はすぐ近くに2台、身障者用が1台止められる場所があり、きれいなトイレもあります。ここにもすでに湧水があって、お茶屋はここに?と思ってしまいますが、実はここではなくて、右手に阿蘇山を見ながら左側の歩道を少し進んだ左手に鳥居があります。
鳥居をくぐって少し行くと、すぐに左手が的石御茶屋跡です。
流れる水は、もうちょっとした滝のよう。ここでお殿様もお休みなられたのだな~なんて想像しながら、さらに奥へ。。。
この道が私好きなんです。奥へ進む私に対して奥からどんどん出てくる清流。かなりの水量です。いったいどこから来るの?となぜか知っているのに毎回ワクワクな気分になってしまう。来るたび、違った景色があるからなのかもしれません。
進む途中に東屋があったり、こちらは「小糸家の高野槙」という大きな木があったり。見える景色は少し進むごとにも、ちょっとずつ違っていて、ああ、ここからのこの絵いいな、お、ここからもまたいいかんじ、と、立ち止まってはなかなか進めなくなります。
11月初めは天満宮横の池に映るモミジがとても綺麗でしたが、先日訪れたときは(何回行ってるんでしょう)前回はまだ色づいていなかったイチョウがとても綺麗でした。明日は村祭りなどが行われる11月23日。お社の横に旗が立っていましたよ。
池がある神社というのは珍しくないでしょうが、ここはとにかく流れている水がとても綺麗で、量も多くて、水音を聞いているだけですぅーっと心が癒されます。
外輪山の麓は、このように水が湧いているところが本当に多いですが、なぜそんなに湧き水が豊富なのか。それは過去の阿蘇の火山活動、それによって造られた地形、そして千年の営みによって守られてきた草原という色々な要素が合わさってこそなんです(*”ω”*)
雨で景色が見えなくても、こういったところで阿蘇のすごさを感じていただけたらな、と思います。
帰り道、また違った角度から見える景色に立ち止まりつつ。。。
天気の良い日は、それはそれで、大観峰などからとはまた違った角度で阿蘇のお山が見えますよ~。
左下には娘の通う小学校が見えてます。すごい環境に学校があるよね、、、と阿蘇で育ってない私はうらやましく思います。今日紹介した的石茶屋や隼鷹天満宮、二重の峠の参勤交代道、的石、産神社と、ひととおり遠足で行っていて、娘にも学校で習った神話の話など、色々教えてもらっています^^
雨の日の阿蘇、また阿蘇は何度も来ているけどちょっと違うところに行ってみたいという方、的石御茶屋跡と隼鷹天満宮で癒されてみませんか?
Kana
*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――
道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook、道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。
道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)
TEL:0967-35-5077
阿蘇市内の地図はコチラから
あかうしのあくびvol.29 ⇦最新号が出ました!
道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。
「道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!
*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――