道の駅阿蘇が季刊発行している『あかうしのあくび』夏号が完成しました!

皆様こんにちは、ゆうです。

✨夏のお出かけ情報✨
道の駅阿蘇が季刊発行している『あかうしのあくび』夏号が完成しました!


今回のマップは、夏の草原をイメージさせる緑色です!
地図はもちろんのこと、季節に合わせた阿蘇の情報も満載です。
旅のお供にぜひどうぞ^^


PDFはこちら → あかうしのあくび夏号

 

 

 

 


二つ折りの地図面を広げていただくと、人気コーナー「コルナゴ部長の阿蘇サイクリング」記事、道の駅阿蘇ネットショップ・読者アンケートがございます♪


コルナゴ部長の記事では、毎月2回開催している阿蘇満喫ライドに加え、今年度よりスタートした阿蘇グラベルライドをご紹介しております。
舗装路や田んぼのあぜ道・林道、廃道などを走るグラベルライド。走行不能な箇所は、自転車を背負って自らの足で進んで行きます。普段なかなか通ることのない道でのサイクリングは新鮮ですよ✨興味のある方、ぜひご覧ください。


読者アンケートでは、アンケートにお答えいただいた方の中から5名様に『阿蘇ミルクチーズプリン 6個入り』をプレゼントいたします!
皆様のご意見・ご感想をお聞かせください☆

 



さらに先程までの面をもう一回広げると、中面がございます!

あかうしのあくびはA2サイズで、阿蘇のオススメ情報をお届けしております^^


今回は、おおよその所要時間と
熊本方面、大分方面に分けて掲載をしております♪
大自然を眺めながらお食事ができるカフェや、絶景穴場スポットなど見どころ満載です!


●珈琲と紅茶 瑞季
阿蘇の湧水で淹れる、美味しいコーヒーや紅茶が楽しめるお店。


●ひばりカフェ
阿蘇五岳を一望できる場所にあり、種類豊富なホットドッグの中からお好きな味をお楽しみいただけます。


●コスギリゾート カフェ&ベーカリー
店内のイートインスペースで、ごゆっくりお過ごしいただけます😊


●ライダーズカフェ TORQUE
店内には大きな窓があり、自然の中で食事をしているような気分になれます♪

 

●荻岳
西に阿蘇五岳・北にくじゅう連山、南には祖母山を望む360度パノラマ絶景をご覧いただけます♪
※お車は近くの中江神楽殿に停め、山頂までウォーキングコースでお越しください。


●田子山
山頂には桟橋があり、まるで空中を歩いているような気分に!
※山頂近くまで続く車道は通行禁止です。田子山トレッキング駐車場等に車を停め、徒歩でお越しください。

阿蘇にお越しの際は、ぜひお手に取ってご覧ください^^
こちらの情報誌、「あかうしのあくび」は道の駅阿蘇館内にて設置しております!

夏は阿蘇へ!自然と美味しいお食事をお楽しみください♪
皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.39⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

 

 

 

カテゴリー: おしらせ, おすすめ, 特集, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

『レンタルバイク』で阿蘇を巡ろう!

皆様こんにちは、ゆうです。 今回は『レンタルバイク』をご紹介いたします。 阿蘇駅にあるレンタサイクルコーナー...

㊗フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇開業‼

皆様こんにちは。先日楢木野地区へ散策に行った際、阿蘇を代表する紅葉の名所である乳の木を見てきました。その時の乳の木の様子はこちら...

道の駅阿蘇が発行する季刊情報誌「あかうしのあくび」の夏号ができました~♪

みなさま、こんにちは!Kanaです。 梅雨の真っただ中の阿蘇ですが、今日は夏らしい?ニュースをお知らせいたします! ...

人気のブログTOP5