阿蘇といえば阿蘇神社が有名ですが、実はそれだけではなく、他にも歴史ある神社や寺が点在しています。
例えば、2千年近い歴史を誇る神社や、令和7年の干支「巳(へび)」にぴったりの蛇の神社など、見どころがたくさん。
これらの神社や寺を訪れ、御朱印巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
御朱印を集めて運気アップ&阿蘇を観光しましょう♪
①阿蘇神社
およそ2,300年の社史を誇り、毎日多くの参拝者で賑わう阿蘇神社。健磐龍命を主神として阿蘇国造の十二神を祭ります。一年を通じて執り行われる農耕祭事は国の重要無形文化財に指定されています。
平成28年の熊本地震では、楼門や拝殿が倒壊するなど甚大な被害を受けてしまいましたが、令和5年に地元の人々の尽力により復興、立派な楼門や社殿がご覧になれます。
社務所にて御朱印帳を預けたのちに参拝されるとスムーズです♪
すぐ近くの門前町商店街で食べ歩き&水基巡りもおススメです!
〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083−1
②国造神社
二千年近い歴史を持つ神社。肥後一の宮阿蘇神社の北宮としても親しまれ、国の重要無形民俗文化財に指定されている御田祭などの農耕催事も行われます。大切に保存された樹齢二千年ともいわれる手野の大杉に触れたり、主祭神の速瓶玉命御陵墓と言い伝えられる古墳の石室が見学出来たりと見どころもたくさん。清流と四季の移り変わりが美しいパワースポットです。
※御朱印がある社務所は早めに閉所する場合がありますのでご注意ください。
〒869-2601 熊本県阿蘇市一の宮町手野2110
③極楽禅寺
阿蘇神社を祭る七寺の一つで、阿蘇神社宮司を代々つとめる阿蘇市の女性の菩提寺でもあった極楽禅寺。座禅や写仏に鐘撞き、精進料理などのお寺体験、そして茶道や華道などの日本文化体験もあり、気軽に訪れることのできるお寺です。
おすすめは、通常のお寺のものに加えて、副住職が描くその年の干支を主題としたかっこいい御朱印。副住職が在職の時には御朱印帳にじかに書いてもらうこともできます。
〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3032
④子安河原観音
乙姫川上流の地に乙姫子安河原観音様は「子授かり安産」の守り神として広大無辺な慈悲の姿で鎮座されており、上向きに寝た女体の形をした自然石が観音様のお姿です。
古来より皇室(神功皇后、大正天皇の御誕生など)の尊崇あつく遠近各地の信仰をあつめて参拝者は絶えないそう。境内奥の乙姫河原の石を持ち帰り、股にはさむと子宝に恵まれると言い伝えられています。
〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫2120
⑤蛇石神社
正面拝殿の右奥に蛇社二社があり、上の蛇社に子供二匹、下にはその親蛇が二匹、それぞれがつがいの親子の白蛇が祀られています。今年、拝殿奥の本殿が51年ぶりに改築され、新たな本殿にて新年を迎える神社です。2025年の巳年は、金運、商売繁盛を願って、新年三が日には甘酒が無料でふるまわれるとのこと!
「来るべき2025年の初詣は、ぜひ来てくださいませ」と、氏子代表である日田さんの笑顔が素敵でした。
〒869-2232 熊本県阿蘇市赤水1815