本日も春雨まじりの肌寒い中、大盛況の『道の駅阿蘇』へようこそ(#^.^#)

日曜日なのに残念ながら小雨、しかも少々、肌寒さを感じる18℃の阿蘇の天候で昨今の寒暖差が骨身に染入るお年頃の私ですが、皆さん方はお元気でお過ごしでしょうか⁇

バッテン荒和です(#^.^#)

今朝も9時の開店と同時に、足元が悪い中にあっても、大盛況のここ『道の駅阿蘇』でございます!!!

月並みですが毎度のご来店、誠に有難うございます(#^.^#)

ところで、改めまして『道の駅阿蘇』は中岳火口までお車で約30分、阿蘇神社は約20分、そして大観峰までもが約30分と、この上なく、これら阿蘇三大ランドマークへのアクセス環境の良さの立地条件も大いに内外からのお客様がお越しになるお立ち寄りスポットではありますが、もう一つ、実は地元阿蘇産の野菜、果物、勿論、バラエティ豊富なお弁当等をお買い物目的で来館される、地域に根付きだした’スーパーマーケット‘的な拠点になっているのではと、勤務して2年目の春にヤット、気付いた次第です(#^.^#)

さて、昨今の物価事情を反映して政府は先の7月にある参院選での見え見えの選挙対策として、5万円❓の現金給付を検討したそうですが、世論は「いつもの選挙前恒例の現金バラマキで票を稼ぐ姑息な手段であり、それよりも諸悪の根源である消費税減税、特に日々、我々共が生きていく上で必要不可欠の食料等にかかる消費税の廃止を訴えたことで、この現金給付を撤回したらしいですょ~!—出したり引っ込めたりと、少数与党も大変ですね(*_*)

ところで、この食料品等に個人的には、非常に重くのしかかる軽減税率8%ですが当店では税込み(内枠)でお買い上げできることは当然ですが、その上に野菜も果物もタカナ、そして弁当までも阿蘇市内の生産者の方々の住所や氏名、中には顔写真などの掲載もあり、私共消費者としてはとっても安心して買い物ができることも魅力の一つではないかと存じます(#^.^#)

くわえて今朝、阿蘇市内の田んぼや畑で採れたてのフレッシュな野菜や果物等を店内に卸されたばかり、文字通り産地直送ですよ(#^.^#)

昨日の阿蘇は少々、汗ばむような気候でしたが、本日は少々、一転して雨模様の曇天で肌寒さえ感じ、寒暖差が厳しいですが、皆さん方も体調くずことなく、また来週日曜日にお互い、元気でお会いしましょう(#^.^#)

 

+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL0967-35-5077

HP:http://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.42最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ