本日も「道の駅阿蘇」は大盛況!!

こんちには!

今朝、通勤の時は小雨降る中、阿蘇は2℃という寒さでしたが、13時現在の気温は15℃とこれから夕方にかけてお日様も時折、曇りぎみの空から顔を出し始め、天気は回復に向かっているようですが、皆様はお元気ですか?

バッテン荒和です(#^.^#)

本日は日曜日でして、お天気も回復し始めていることもあり、店内は大盛況であります(#^.^#)

特に本日は、日本人の来館者が圧倒的に多く、やはり火口見学で訪れるお客さんで一杯です(#^.^#)

逆に外人さんが、ここ観光案内窓口を午前中、訪れて火口までの問い合わせがあったのが、韓国の方お二人とフランスからのご夫妻だけでした(T_T)

もしかして遠因には、先のトランプ関税によって、東京市場を含む、世界中の株式マーケットを避けて、その株や債券を大量に売却したお金が、世界一財政が豊かな日本に逃避してわが国の通貨である円が爆買いされているらしいです(*_*;

確かに先週末には一時、1ドル142円台で推移してた円ドル相場ですが、3月末の150円台前半から見ると、8円前後も円に対して自国通貨が安くなった外国人観光客にとっては、大きなダメージとなり、彼らにとって日本への海外旅行費用が、異常に高くなり控えているのでしょうか?—ナンチャッテ(*_*;

でも逆に言えば、このトランプ関税によって、エネルギーや食糧を輸入に頼らなければならない資源貧困国のわが国にとって、今の円高は願ってもない輸入物価インフレの歯止めになることは間違いないのでは!ーー国民にとっては良いことですよね(#^.^#)

ところで、いよいよ阿蘇は本格的な観光ハイシーズンに向かってまっしぐらです!!

火口も、阿蘇神社も、阿蘇の何処を訪れても清々しい季節にお越しにならない理由は見当たらないと存じます。

↓狩尾の芝サクラのこのような綺麗な光景は、来週の半ばくらいかな(*_*)ーたぶん

↓日本三大楼門、そしてわが国では超まれな横参道のご存知、阿蘇神社

↓大観峰からの絶景の涅槃像

↓草千里からの火口

↓そして地球の息遣いをまじかに望める世界的にも超レアな中岳火口

 

それでは本日のサンデーブログはこの辺で、失礼いたします!!!

 

+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL0967-35-5077

HP:http://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.42最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*

 

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ